コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

真言宗醍醐派 善法閣神應寺 | 東村山市

広報

  1. HOME
  2. 広報
2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 kanno-ji 広報

太元大法参拝の案内

御修法(みしほ)…公請を受けて修法すること 本年2022年10月に醍醐寺に於かれまして太元大法が奉修せられます。もと国典行事と定められまして、今日に至るまで小御修法として不断に理性院にて相承御修行されております。東寺灌頂 […]

2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 kanno-ji 広報

奉納御礼

この頃は法務と教授で多忙にしております。 奉納御礼をこの場をもちまして謹んで申し上げます。 室生寺執務長 線香一箱 東京都A法師 清浄歓喜団一箱 護摩薪一具 広島県T法師 和菓子一箱 静岡県K様 餅一袋 小豆一袋 菜種油 […]

2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 kanno-ji 広報

星供

明日2月1日より旧正月を迎えます。真言密教では星供と云いまして天体の星々に供物礼奠を捧げる修法があります。 行運は旧暦を境として切り替わります。新たな歳に災い無く、福を招き延年寿算を願うための供養法です。醍醐三宝院流では […]

2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 kanno-ji 広報

星供のご案内

令和4年1月31日 午前10時開式 冥加料 三千円 ※祈祷紙札授与あり 後日郵送 御祈祷ならびに当日参詣希望される方も事前申込みくださいませ。 旧正月の前日に一年間の除災招福をご祈念致します。祈祷申込みはお問合せ欄より可 […]

2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 kanno-ji 広報

公式アカウント変更のご報告

当山運用しております通信サービスLINE公式アカウントが変更になりました。ご利用頂いております方々にご不便をお掛けしました事、謹んでお詫び申し上げます。 お手数をお掛けしまして恐縮では御座いますが、新規アカウントの登録を […]

2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 kanno-ji 広報

新年快楽

明けましておめでとう御座います。 本年は壬寅。九星気学では五黄土星、運勢盛んな一年となりそうです。この2年ほどは疫病流行に伴いまして経済活動も停滞し鬱憤とした社会不満が各所で見受けられました。五黄の寅、爆発的な向上力に転 […]

2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月12日 kanno-ji 広報

得度式

12月4日に当山で得度式を行いました。新発意の方には、能く求法して沙門として道を歩んで頂きたいと思います。吉祥あれ。

2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 kanno-ji 広報

新年祈祷の受付開始

令和4年正月に太元法を厳修します。 国中の安泰と当山信徒が守護されますように祈祷致します。この秘法は曾ては公請(朝廷からの勅許)なく僧侶が修法すれば国家に対する叛逆と見做されるほどの威力霊験があります。 太元明王は流行り […]

2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 kanno-ji ブログ

親授式のご報告と奉納御礼

令和3年10月29日に総本山醍醐寺に於て末寺認可の辞令伝達を受けに親授式に参列致しました。 当日は午前9:30頃に真言宗醍醐派宗務所に到着後、白書院にお通し頂きました。人生に何度と無い事ゆえに緊張しながら座坪につきます。 […]

2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 kanno-ji 広報

祈願供養のご案内と奉納の御礼

祈祷・供養のページを更新致しました。 祈祷・供養 奉納賜りました護摩壇での修法を始めさせて頂いております。また、浴油法の支度も概ね整いました。来月より各種祈祷による祈祷を開始致します。 今年最後の甲子祭では三面大黒天神に […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
  • 寺院規則と方針
  • 真言宗について
  • 開山縁起/住職紹介
  • 本尊祭神について
  • 祈祷・供養
  • ◎法事とは
    • 仏教における亡者供養とは
    • 供物について
  • 葬儀について
    • 葬送儀礼について
  • 入門修行のご案内
  • アクセス 交通
  • お問合せ

最近の投稿

聖天信仰

2023年3月18日

謹賀新年 2023

2023年1月13日

牛頭天王供

2022年12月15日

焼八千枚護摩 承仕

2022年12月1日

太元帥大法結願のご報告

2022年10月30日

太元大法参拝の案内

2022年9月19日

奉納御礼

2022年7月12日

七夕法要のご案内

2022年7月1日

心経奉讃文について

2022年5月4日

奉納御礼

2022年5月4日

カテゴリー

  • ブログ
  • 広報
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

Copyright © 真言宗醍醐派 善法閣神應寺 | 東村山市 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 寺院規則と方針
  • 真言宗について
  • 開山縁起/住職紹介
  • 本尊祭神について
  • 祈祷・供養
  • ◎法事とは
    • 仏教における亡者供養とは
    • 供物について
  • 葬儀について
    • 葬送儀礼について
  • 入門修行のご案内
  • アクセス 交通
  • お問合せ